Close
Reservation
Hotel
BBQ
Restaurant

Reservation

舞洲で過ごす、すべての時間を大切にしてほしい。
The Day Osakaでしか過ごせない1日を。

ご予約 reservation
ご予約 reservation

News&Topics

ニュース

地元此花区の昇陽高校生が協力!ホテル・ロッジ舞洲でガーデン美化活動

ホテル・ロッジ舞洲で本日11月28日(木)、大阪市此花区にある昇陽高校1年生と3年生のアスリートコース約100名がガーデン美化活動に参加しました。同じ此花区の施設で行われた活動に、生徒たちは体操服姿で広い敷地内の枯れ草や落ち葉を丁寧に集めながら、自然環境に触れる貴重な体験をしました。この取り組みは、ガーデンの美観を保つだけでなく、地域とのつながりを感じる良い機会となりました。

 

ネイチャーポジティブの取り組みを紹介

活動の冒頭、ホテル・ロッジ舞洲を代表して黒田達也執行役員が挨拶を行い、SDGsや「ネイチャーポジティブ」の取り組みについて説明しました。「このガーデンは、多くの方々に癒しを届ける大切な場所です。皆さんと一緒にこのガーデンの魅力を守る活動に取り組めることを心から嬉しく思います」と述べ、生徒たちを歓迎しました。

 

生徒たちの協力で進む庭園美化

生徒たちは班ごとに分かれ、ホテルスタッフと連携しながら作業を進めました。枯れ草や落ち葉を丁寧に集める中で、 ガーデンの手入れにどれほどの工夫が必要かを感じた生徒も多かったようです。 3年生の男子バレー部副キャプテン、北川裕一さん(18)は、「此花区の高校として、地域のために貢献できてうれしいです。能登地震の際、多くの人がボランティアに参加しているのを見て、みんなで協力すれば大きな力になると実感しました」と話していました。

 

昇陽高校スポーツ科の全国レベルの実績

昇陽高校のアスリートコースは、全国的に高いスポーツ実績を誇ります。男子バレーボール部は、2024年1月に開催された第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)で3位に輝きました。また、女子ソフトテニス部は、同年7月から8月にかけて行われたインターハイで3位入賞を果たし、22大会連続で全国大会に出場するという偉業を達成しています。これらの成果は、専門的な指導と、生徒たちのたゆまぬ努力の積み重ねによるものです。

 

循環型資源活用「バイオネスト」による落ち葉再利用

今回集められた落ち葉は、ホテル・ロッジ舞洲が進める循環型資源活用「バイオネスト」に活用されます。落ち葉を腐葉土に再生するこの取り組みは、土壌改良や植物の成長促進に役立てるもので、自然資源を無駄にせず有効活用する持続可能な活動の一環です。

 

地域と自然をつなぐ活動をこれからも

今回の活動は、生徒たちにとって自然環境の大切さを考えるきっかけとなり、ホテルと地域が協力し合う大切な一日となりました。今後も、地域の学校や団体と連携しながら、持続可能な未来を目指した取り組みを進めてまいります。 活動にご参加いただいた昇陽高校の生徒の皆様、そしてご協力いただいた先生方に改めて心より感謝申し上げます。

Reservation
Hotel
BBQ
Restaurant

Reservation

舞洲で過ごす、すべての時間を大切にしてほしい。
The Day Osakaでしか過ごせない1日を。