Close
Reservation
Hotel
BBQ
Restaurant

Reservation

舞洲で過ごす、すべての時間を大切にしてほしい。
The Day Osakaでしか過ごせない1日を。

ご予約 reservation
ご予約 reservation

News&Topics

ニュース

万博400日前見学ツアー「親子で行く夢洲」開催~ロッジ舞洲が協力!

大阪・関西万博の開幕まで400日を記念し、万博会場となる夢洲の建設現場を見学する特別ツアー「親子で行く夢洲」が、3月10日に開催されました。地元自治体の大阪市此花区と大阪市建設局の主催で、此花区と地域連携協定を結んでいるホテル・ロッジ舞洲も協力。ツアーには公募で選ばれた小学4年生から6年生の児童とその保護者、合わせて約40名が参加しました。

夢洲の建設現場、規模の大きさを実感!

見学ツアーは午前と午後の部の2班に分かれ、集合場所のロッジ舞洲を出発。
ロッジ舞洲の送迎バスに乗り、まずは夢洲南高架橋の建設現場へと向かいました。長さ370
メートル、幅1620メートルの壮大な高架橋を歩くことで、参加者は建設の規模の大きさを実感しました。

続いて訪れたのは、「大屋根(通称リング)」と呼ばれる、万博パビリオンを取り囲む木造の巨大構造物です。全周約2キロメートル、最高部で20メートルにも及ぶその存在感は圧巻そのものでした。

万博への準備と共に高まる期待

ロッジ舞洲に戻った後、参加者たちは小畑支配人から歓迎の挨拶を受けました。小畑支配人は万博開催に対する期待と、ホテルとしてのおもてなしの準備について語り、参加者たちは万博への期待をさらに深めました。

VR体験を通じて未来の夢洲を体感

イベントのハイライトはVR体験。参加者は専用のゴーグルを装着し、空飛ぶ車に乗っているかのような体験を通じて、近くの小学校から夢洲までの仮想的な遊覧飛行を楽しみました。この体験を通じて、子どもたちは未来の万博会場や夢洲の姿を想像し、夢を膨らませました。

 

心に残る感動と貴重な体験

小学生の一人は、笑顔で「リングを間近で見たときの迫力はすごかったです」。同行した保護者も「親子で建設現場を間近で見ることができ、とても貴重な体験でした」と感動した様子でした。

 

 

Reservation
Hotel
BBQ
Restaurant

Reservation

舞洲で過ごす、すべての時間を大切にしてほしい。
The Day Osakaでしか過ごせない1日を。